第122回日本皮膚科学会総会(横浜)に参加のため、6月2日(金)午後、3日(土)を休診とさせて頂きます。2日(金)午前は通常通り診療、5日(月)から通常通りの診療になります。最近の...続きを読む
カウンセリング済の方限定
美容Web予約
カウンセリング
済みの方限定
美容Web予約
カウンセリング
済みの方限定
美容Web予約
第122回日本皮膚科学会総会(横浜)に参加のため、6月2日(金)午後、3日(土)を休診とさせて頂きます。2日(金)午前は通常通り診療、5日(月)から通常通りの診療になります。最近の...続きを読む
もうすぐゴールデンウィークですね。おでかけのご予定は立てられましたか。当院のゴールデンウィーク中の診療はカレンダー通りとなります。お休みは4月29日(土・祝)、4月30日(日)、...続きを読む
今年の黄砂については特に注意が必要です。黄砂は中国やモンゴルの乾燥地帯で発生した砂塵が、風に乗って日本に運ばれる現象です。黄砂には、有害物質が含まれており、目や鼻の症状の他、肌トラ...続きを読む
もうすぐ桜も咲きそうですっかり春めいてきました。今年のスギ花粉は本当に大変です。最近はまだスギ花粉が多いのにヒノキも始まってきており例年以上に悪化する人が多いです。今年初めて発症し...続きを読む
今週からスギ花粉の飛散が本格化しそうです。今年のスギ花粉は例年よりかなり多いと予想されており、目のかゆみ・鼻水などの花粉症状や花粉によるアトピー性皮膚炎・花粉皮膚炎などの皮膚症状が...続きを読む
新年明けましておめでとうございます。旧年中は色々とお世話になり、ありがとうございました。本年が皆さまにとって良い1年となりますよう心からお祈り申し上げるとともに、少しでも皆さまのお...続きを読む
あっという間に12月になってしまいました。仕事も学校も忙しい中、大そうじ、クリスマス、お正月準備もありバタバタする時期です。でも体調に気を付けながら色々なイベントを楽しんでいきたい...続きを読む
最近肌寒い日が続き、秋も深まってきた感じですね。今月は最近話題の帯状疱疹ワクチンについて説明させていただきます。帯状疱疹は皮膚に赤いブツブツや水疱ができ、通常強い痛みを伴います。原...続きを読む
コロナの影響で多くの学会が中止になってしまいましたが、最近ようやく学会が少しずつ再開されてきました。学会参加は忙しくて疲れる反面、医師として最も大切な医学知識や技術の習得の機会が増...続きを読む
今年もインフルエンザワクチン接種の時期になってきました。今年のインフルエンザ予防接種の予約は、2022年9月16日(金)より開始し、接種は10月3日(月)から開始いたします。今年も...続きを読む