2025.04.07
春到来!看護助手の仕事、がんばってます!
皆さん、こんにちは。
看護助手として働いているYukiです🤗
春になりましたね🌸なばなの里で桜を撮影しました。
春の訪れを感じる美しい風景に、癒されました~♪

最近は花粉や黄砂が舞い、外に出るとくしゃみが止まらない…🤧私も毎年この時期は、ティッシュの箱とお友達です(笑)
目の痒みや鼻がムズムズしてお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そんな症状…実は当院でも診察可能です!🙆♀️
花粉症の対策やお薬の相談など、お気軽にご相談くださいね!少しでも快適に春を迎えられるよう、お手伝いできたら嬉しいです!😊
さて今回は、私が看護助手として日々頑張っている事や苦労した点についてお話しさせていただきます!
まず第一に、患者様が安心して来院していただける環境作りを最も大切にしています。
多くの患者様がいらっしゃる中で、どうしても待ち時間が長くなってしまうこともあるかもしれません🙇♀️
患者様一人ひとりに対して、症状を伺ってからお薬の処方に至るまで、丁寧かつ慎重に対応する事を意識しています。
また、患者様がスムーズに診察を受けられるよう診察時に必要な準備や片付けは正確かつ迅速に行うよう心がけています💨
スタッフ間の連携を大切にし、常に最良の環境を提供できるよう努めています‼︎
それでも、もちろん苦労する事もありました。
看護助手の仕事内容は、受付や会計のほか、カルテ入力やピーリングの施術など、いずれも重要で責任を伴う業務です。
各業務に求められるスキルや意識すべき事が異なるため、研修期間中は頭がパンクしそうになる事もありました😅
それでも指導してくださる方や周りの先輩方が、常に気にかけて優しくサポートしてくださるので、自分のペースで一歩ずつ前に進んでいけました👍
どの業務を担当していても緊張と不安がつきまといますが、経験を重ねるごとに自信がつき、主体的に行動できることにやりがいを感じています💪
まだまだ学ぶことは多く、日々勉強の連続ですが、患者様に安心して来院していただけるよう、そしてクリニックでの時間を快適に過ごしていただけるよう、これからも精一杯頑張っていきます✨
季節の変わり目で気温の変動が激しくなりますので、皆様も体調には十分お気をつけくださいね☺️