カウンセリング済の方限定
美容Web予約
カウンセリング
済みの方限定
美容Web予約
カウンセリング
済みの方限定
美容Web予約
あざには、赤あざ・青あざ・茶あざ・黒あざ等の種類があります。あざは、先天性(生まれつき)のものと、後天性のものがあり、種類や場所、性別や年齢によって経過や治療が大きく変わります。
当院でのあざの治療は、高い効果と安全性を両立したQスイッチ・アレキサンドライトレーザー「ALEX Ⅱ レーザー」という主にしみや青あざを治療する目的に開発された医療用レーザーが主体ですが、レーザーを行うタイミングやレーザーの種類、治療を行った方が良いのか経過を見たほうが良いかの選択まで、一人一人に合った治療を行うことを大切にしています。
赤あざは皮膚の血管が拡張や増殖等の異常によってできるあざで、「いちご状血管腫」「単純性血管腫」「サーモンパッチ」「毛細血管拡張症」などの種類があります。
主にはレーザー治療、場所や大きさによっては内服治療、手術などを選択することもあります。
赤色の盛り上がったあざで、まるでイチゴのような外観の血管腫です。生後まもなく発症し1才前後まで大きくなり、その後7歳ごろまでに自然に消えてしまう場合も多いです。 しかし自然に消えるのを待っていると、多くの場合は消えた後に赤みや瘢痕を残すため、きれいに治すためにレーザー治療を行うことが多いです。レーザー治療は生後なるべく早くから行うほうが効果的です。
色素レーザーが有効です。 3ヶ月おきに2~7回程度治療を行います。 レーザー治療は保険適応が認められています。膨らみが強く大きい場合、急激な増大がみられる場合、目の周囲や口唇、耳周辺など合併症発症の可能性が考えられる場合は入院で内服治療(ヘマンジオルシロップ)を行うこともあります。
生後すぐにみられる平坦なピンクから赤色のあざです。顔面に多いですが、からだ中どこにでもできます。ほとんどの単純性血管腫は自然に消失することはありません。レーザーは治療開始が早いほど有効性が高いです。成長とともに腫瘤と言って膨らみを帯びてくるものもあります。
単純性血管腫にはサーモンパッチといって額や唇の中央にできるタイプもあります。これは1~3才前後で自然に消えることもあります。さらにウンナ母斑といって首の後ろにできるタイプもあります。自然には消えませんが、年齢とともに髪の毛に隠れて見えなくなってしまうことが多いです。大きくなっても目立ちそうな場合には治療することがあります。
色素レーザーが有効です。3ヶ月おきに1~10回程度治療を行います。 レーザー治療は保険適応が認められています。
青あざとは、メラニン色素を持つ細胞が皮膚の深いところ(真皮)にあるために青く見えることから、そのように呼ばれます。青あざは深いところの病変のため以前は難治でしたが、近年は治療の発達により改善するケースが増えてきています。
青あざの代表的なものは異所性蒙古斑、太田母斑、後天性太田母斑などがあります。
赤ちゃんのお尻の青いあざとしてよく知られる蒙古斑は小学校低学年までに自然に消失しますが、成人になっても残存する蒙古斑が3〜4%存在します。手足や顔、胸やお腹など、お尻以外に現れた蒙古斑は残存する可能性が高いため異所性蒙古斑と呼ばれ、目立つ場合は治療の適応になります。
治療は保険適応になります。成長すると治療効果が落ちるため早めの治療を開始することが大切です。また、赤ちゃんでも治療が可能です。
自然に薄くなりますが、色の濃いものは成人になっても残るので、乳児期よりQスイッチレーザー治療を行います。
額や顔の上半分や眼球に見られる青あざは太田母斑と呼ばれます。通常、顔の片側に生じますが、稀に両側性に生じることもあります。
太田正雄が世界で最初に報告した疾患で、表皮基底層にあるメラノサイトが真皮層に増加して起こります。出生時にはなかったあざが生後間もなくもしくは思春期に現れ、いずれも自然に消退は期待できません。
思春期に色が濃くなったり、新たに色素斑が生じることもあります。治療は保険適応で行います。
3ヶ月くらいの間隔で保険適応のレーザー治療(塗り薬、または張り薬の麻酔を行ってから)をすると、あざは徐々に薄くなります。
レーザーの目安は5回くらい、多い場合には10回以上の治療が必要なこともあります。治療途中で、あざが逆に濃くなったり、部分的に白く色が抜けたりする場合もありますが、根気よくレーザー治療を継続すると色は徐々に馴染んでいきます。大人になって気にならないようにすることを目標にしています。
難しい名前の疾患ですが、中年以降になって現れたもので年齢性のしみかそばかすと思っていたが、実は両側性遅発性太田母斑様色素斑であったということもあります。
思春期ごろから両頬、額の左右両端を中心に、薄茶色や灰色っぽい斑点状の色素斑が増え、徐々に濃くなってきます。
太田母斑の治療同様に根気よくレーザー治療を継続すると徐々にあざは薄くなります。大人になってから表れるあざなので、仕事や生活への影響が少ないようにダウンタイムを少なくできるように治療することが大切です。
茶あざは、表皮のメラニン量が多いことが原因で起こる薄茶色で平坦なあざです。扁平母斑、ベッカー母斑(肩に出来た有毛性の遅発性扁平母斑)などがあります。
先天性のものが多いですが、中には思春期になってから発症する場合もあります。(遅発性扁平母斑)
青あざと同じく3ヶ月くらいの間隔でレーザー治療を行います。
あざは徐々に薄くなりますが、扁平母斑の中には消えにくいものもあり、場合によっては手術やQスイッチレーザー以外のレーザーを選択することもあります。
黒あざとは、メラニン色素が真皮内に増えてできる色素異常です。
小さいものではほくろ、中には体の大分を占める巨大色素性母斑と呼ばれる黒あざもあります。黒あざが発現する時期は、生まれつきによるものと生後しばらくしてから出るものとさまざまです。中型から大型の黒あざは悪性化することがあるので注意が必要です。
黒あざは、まずダーモスコピー(皮膚拡大鏡)で診断し、どのような性質の黒あざかを判別します。悪性を疑う所見がないかが最も大切ですのでじっくり観察します。
良性の黒あざの場合、保険適応でのレーザー治療もしくは局所麻酔で行う日帰り手術を行います。当院では毎日10人以上の患者さまが手術を行っており手術経験は豊富です。
しかし少しでも悪性の疑いがある場合にはまずは組織の一部を調べる組織生検を行い、その結果の後に治療方針を立てる必要があります(治療方針に応じて大学病院を紹介いたします)。